fbpx
Skip to content

8回目のロードバイクトレーニング

8月6日 今日も晴れ

8回目のAstuto(Indoor Cycling Classes)ロードバイクトレーニング日は2日前。その日午前中、久々に40kmも外を走ったら、否、たった40km午前中に走っただけで、かなり疲れてしまって、トレーニングの時間まであっという間に過ぎました。 
     ???私何をしてたんだろう???

8回目は4人で1クラス。ヒルクライム用の練習でした。

コースのタイトル:『Out-of-the-Saddle Ramps 1.5hr – 8/4/2015

ヒルクライムロードバイクトレーニング
今日のロードバイクトレーニングのコース

ティムさんからのご提案で、このコースはヒルクライムが6つあるのですが、

1番目のヒルクライムでは「犬蹴りーつま先」:つま先立ちのような形でのペダリングをする。

2番目のヒルクライムで「平ら」:あくまでもペダルを直角にしてペダリングする。

3番目に「かかと」:ペダリングで足が下の位置の時かかとに重心を置く感じのペダリングにする。

それぞれのペダリングで足のどの筋肉を使っているかを体感で意識する。それによって、ヒルクライムの時の力の配分を自分で使い分けて疲れにくくエネルギーをうまく使えるようになる。しかも全てなるべく重いギアを使って漕ぐ。

4番目は自分で始めは「つま先」途中から「平ら」そして最後「かかと」で試してみてください。

「つま先」の時は太ももの外側面から前側への筋肉を使っているのを意識して、「かかと」の時は全ての力がかかとへと一直線になるイメージを意識してペダリングしてくださいと言われました。

一緒にトレーニングをしている男性の方々は多分よく筋肉のことを理解できるのだろうなあと私は思いながら、私はイマイチすぐ違いがわからず、とにかく私なりにペダリングをしていたら、私の上半身はダンシングしてるのを即指摘され、ダンシングではなく、コアの筋肉を使うようにと言われました。

私の身体はいつも何かとサボろうとしているのかと思うと、私ってほんとに根が怠け者なんだなあとつくづく思った。

私的には「かかと」タイプのペダリングにすると漕ぎやすい気がしました。「つま先」はどうも難しい。

ともかく今日の結果

8回目のロードバイクトレーニング
8回目のロードバイクトレーニングはヒルクライムコースでした。

クラスの後に、ヒルクライム用の練習として、段のあるところで、片足になり膝の筋肉を強化するためのトレーニングと上半身の筋肉のトレーニングのしかたを教わりました。

=======一緒にトレーニングをしているAさん=======

ヒルクライムロードバイクトレーニング
ヒルクライム用上半身のトレーニング、垂直に上げて。

ヒルクライムロードバイクトレーニング
ヒルクライム用上半身のトレーニング、垂直に下げて。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.