シクロ, トレーニング, レース

imeZi 167GRV チューブラーホイール 35mm

imeZiの167GRVカーボンホイール・チューブラーはCXレース用に提供されました。
imeZi 167GRVチューブラーホイール  は35mm高・DT350ハブのディスクブレーキカーボンホイールで、今度のレースで使える。

167GRV チューブラーホイール

imeZiさんにシクロクロス 用のホイールを作っていただきました!
35mmのカーボンリムハイトにDT swiss350のハブ
めちゃくちゃかっこいい!

気になる重さは?
F566g/R704g total 1270g!

167GRV チューブラーホイール の前輪は566g
167GRV チューブラーホイール の後輪は704g

超軽量カーボンホイールです‼️

シクロクロスのレースに対応できるようにリムセメントをしっかりとつけてタイヤを貼り付けていきます。

167GRV チューブラーホイール にしっかりとリムセメントを塗ります。
リムセメントはこれくらいしっかり付けます。
167GRV チューブラーホイール には6回リムセメントを塗ります。
この塗っている時間が何より楽しい

ホイールには6回塗り、タイヤには2回セメントを塗りました。臭いがすごい。

チューブラータイヤには、2回リムセメントを塗ります。

タイヤをホイールに嵌めてセンターを出します。空気圧を規定いっぱい入れて一晩放置します。まあまあかな。

使用したリムセメントは約1.5缶。

サイドウォール保護と浸水防止でアクアシールを塗布。


仕上げにサイドウォール保護とタイヤとリムの間の、浸水防止でアクアシールを塗布。また一晩放置。

チューブラータイヤをつけて一晩放置します。


5日かけてなんとか完成!いやー装着した感じも超かっこいいです!

167GRV チューブラーホイール に5日かけてチューブラータイヤを取り付けて準備OK。
167GRV チューブラーホイール にチューブラータイヤを取り付けた完成写真。

レースでの使用が楽しみです❗️

imeZiさん、ありがとうございます😊

author-avatar

About Tomoki Noguchi

TNGには恐れはありません。 彼は文字通り非常識です。 ここにいくつかのcolのものがあることを期待してください。 私は彼に彼の業績を残りの部分に記入させます。 しかし、最後の乗車時にはロープで峡谷から引っ張らなければなりませんでした。 さて、なぜ彼らはロープを運んでいたのか...

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.