fbpx
Skip to content

Kakeru Takahashi

2023CX National championship #cxnats

Event Name and Date: 2023CX National championship result 37th/50riders WEATHER AND COURSE CONDITION Course condition :Dry×Sand Equipment ↓ bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36 /Astuto Dominator(Selected) tires IRC Serac CXedge 32c + imeziシーラント+  /Dugast small bird tire pressur F1.6/ R 1.7bar __ reports👇   玉座が空位になるこの日. どんな形であれ,この日のためにポイントを積み重ねた59人のランキングから50人がスタートラインに立つ.   僕は22番.自分で積んだ金だが,あってはならない番手だろう 正直,日本一を決めるレースをした10人以外に,スタート位置に泣いた選手もいたはず.     国内では片手で数えられるであろう広大な砂丘を活かしたコースは,ある種日本離れしているような錯覚してしまう. レース結果に不思議な負けは無い. 絶好なスタート位置にもかかわらず,一周目のピット前でストップ.すぐに降車して走るべきだったのに,足をついてケンケン式で進んでしまいずるずる遅れる. そこからは我慢.砂の攻略法はパワーが必要ないラインを選択し,そこに通すこと,もしくはパワー消費してでも空を舞う砂と共に進むこと.   事前準備でラインはできるだけ外さない,外れる場合は無理せず降車することを選択 いつも通りの練習不足でしんどくなってくる.息が上がるとラインを外す,しんどくなって前乗りになるとバイクはいうことを聞かなくなる. 後退を続け,最後はそうの前でひっくり返ったのちに80%cutout     戴冠したのは,まさしく王者たるシーズンを見せつけた織田聖選手. 贅沢言わないので,いつか誰かが王者になるその瞬間に,コーステープの中にいたいと思うのであった.   今季もサポートありがとうございました. imeziのメディアとの付き合い方は今シーズンの検討事案ですね.

1023 JCF CX-1 Hiroshima

Event Name and Date: 221023 JCF CX Hiroshima result 7th/19riders(30pt) -1Lap   “National  Championshipに向けた道” 言わずともJCFランキングで決定されると案内のあった今期のCX.対象の2戦目の広島へエントリー WEATHER AND COURSE CONDITION Course condition : モトクロスコースを使ったサーキット.締まったコースは硬く浮き砂利の多いコース,コース外へ出る際に小さな段差が多く,ドロップオフ✖︎砂利で特に脱出に気を使うコース パンクリスクも高いと予想し,TLホイールの高めの空気圧でセッティング asututoのホイールの特徴として,ワイドリムであり,砂利コースでもサイドボリュームが高いので扱いやすい(なおリムに傷は入る 泣)     スタートは調子良く決まり,前へ.皆さんもimeziでホイール買ったらC1のスタートで目立てます!!   targetは 9位のJCFポイント10pt. 80%カットの無い為以下3点を意識 ・1時間ペーシングすること,スタート15分後にマックスペースを刻むこと ・パックに持ち込んで楽にレースを進めること ・トラブルなくレースを終えること   トラブルを起こさないように,消極的に・でも少しだけ攻めたペーシングで   終盤に転んで足攣って,先頭パック待ってたら途中でトラブってた尾形さんに追いつかれる くだらないところで焦って転んだら同じところで尾形さんもスリップ.仲良しだ 大きな大きな10ptを争うスプリント   次はJCF CX能登へ出場します もう一歩,少しでも前に.これだけ過酷な環境でパンクもせずに走れる,あんまり人には言いたく無いけどおすすめホイールですよ.   Equipment ↓ bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36(Selected) /Astuto Dominator tires IRC Serac CXedge 32c + imeziシーラント+  /Dugast small bird tire pressur F/ R 2.1bar

#Cyclicrossiscoming *Refresh Wheels

#カケルです. チームとしてはメインでもある? GF妙高をパスして既にCXシーズンに入っております.   まずはTimへDominatorを送って,レース前のリチェックを依頼   どうしても特殊スポークのホイールについて,扱いやショップの腕への信頼度が問われてしまいます ただ,Timは国内にいて,(英語で簡単なコミュニケーションが取れれば)親身で迅速に対応してくれます. ぼくは宅急便で送りましたが,Timのところに行ってみるのもいいかも! Cafeもやっているようです     今期のタイヤはDugastのタイヤを選択.berd spokes✖︎smallbirdの鳥トリコンビネーションです     Event Name and Date: 220911 22-23 茨城CX 涸沼ステージ result 25th/?? -1Lap バチばちに決まったスタートだけは YouTubeをチェック     Team IMEZI Racer’s name signed up:Kakeru Equipment Equipment used by IMEZI Racer bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36 ,Astuto Dominator (Selected) tires IRC Serac CXedge 32c + imeziシーラント+  /Dugast tire pressur F/ R 1.9bar   シーズン開幕戦は何かとバタバタ なぜか一列目で気持ちが昂ってしまったのか,一人で舞い上がって踏みすぎてスタートして始めのインフィールドの時点で足攣り.いや足攣るのなんていつ以来だろう 例えるならば僕だけチームスプリントの2走みたいな走りしてしまいました.   シーズンはまだ長いです,信頼できるホイールと共に 頑張ります team Imezi!  

ANDY presents SunsetStreet in Kashiwazaki –#kakeru

Event Name and Date: 220703 SunsetStreet in Kashiwazaki #カケルです greatなphotoはShidaさんから. =============================== WEATHER AND COURSE CONDITION Sunny☀️☀️ ああ,暑すぎるのよAndy 僕の地元の埼玉では40℃を越しているらしい. それでもここに集まる人たちの熱量はもっと高い.柏崎の林道は,走るぼくらを涼やかな顔で迎えてくれる.   Team IMEZI Racer’s name signed up: TNG -Itoちゃん-いさおさん-もときさん-#カケル imeziのメンバーも顔を揃えたイベント,Andyが繋いでくれた縁でぼくはこのジャージを着ているのでできることはやりたいな   スタートまでの海沿いが速すぎる笑 間が空きそうだったのでぼくは後ろに下がったら,あっさり野口さんと池田さんにちぎられてしまった. そこからはマイペースでCP1のじょんのび村まで Zacさんとペースで(なおとても速い)   CP1以降の高柳で先頭グループと合流して,辛くて地獄で最高な8人パックが形成 出来るだけ着いていくぞ!と思っても気づいたら遅れてるし,イトーさんに助けてもらってる気もする. CPごとに地域の方との交流があり,ブルボンさんの補給もあり笑 動きたくないな〜と思いつつも,みんな静かに動き始めるので着いていかざるを得ない   CP休憩で回復して,その後爆発するまで着いていくスタイル.池田さん始め,よしたくさん,こうのさん速すぎるよー 最後の小村林道でゆるっとペースアップして脚爆発してぼくは終わり なんとかかんとか帰ってこれたーの気分でライド終了 レースじゃなくなったのにライド中は苦しいくらい速かったけど,CPでゆっくり出来たのはこういうイベントスタイルのおかげだよね. 来年も競わない形もいいのかもね   Equipment Equipment used by IMEZI Racer -#kakeru bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36 tires IRC Boken 36c + imeziシーラント+ tire pressur F/ R 2.0bar →機材選考理由については,結構保守的かなあと思う 今回はマレットチョイスになっているTNGとitoちゃんもいて,グラベル遊びにおける650bの存在感をチームとしては出せていたとも思う.   ぼくのホイールはフック有りのTLリム.フックレスリムは非常に気になるのだが,CXのレースでも兼用する事を考えるとフックありがタイヤ選択肢も多くておすすめです (フックレス,お貸ししてくれるなら試してみたいタイヤの組み合わせあるんだよなあ…)     Results 8th?   道ゆく人に受け入れられる,地域の人と交流がある,憧れと一緒に走れる. プレステージの時も思ったんだけど,自転車はやっぱり素晴らしい. ぼくらはプロにはなれない.でもいつか,imeziのライダーに影響を受けて自転車に乗る人が出ればいいなと思っちゃうよね ARIGATOU KASHIWAZAKI!!! ===============================  

Rapha Prestige SANJO #RPsanjo -teamIMEZI B

Event Name and Date: rapha prestige Sanjo 20220528 #カケルです.先週がはじめましてでしたが,自己紹介が抜けていました. CXをメインに,野口さんと同じくカテゴリレースに主に参戦しています. 正式名称は半角カタカナです??   =============================== WEATHER AND COURSE CONDITION 前日に降った雨は止み,雲間の切れる空は明るい. 肌寒くも思うスタート前は,キャラバンで配られるホットコーヒーの価値を最大限まで高めている きっと沢山のraphaライダーを迎え,新潟のお天道様も晴れで格好をつけかったのであろう. まさしく最高だ     #1 Team IMEZI B Racer’s name signed up: #カケル ,たいがー,もときさん,いさおさん →Aチームへ入らなかった事を心より喜ぶメンバー(僕だけですね?)   スタートは後半37番目,6:12 .A teamからは40分遅れ 「速く走ることが目的じゃなく,ライドを楽しむのが目的である」 言葉で聞けば納得がいく,三条の自然は美しく,脚を止める事を咎められる場面などない. ただ,なぜか僕ら四人の後ろからは聞き覚えのある幻聴が聞こえてくる.「トラブルでもあったの??」「え,なんで止まるの??」「ロスタイムもったいないよ!」 序盤は僕とたいがーが快調に飛ばしていく.もときさんもいさおさんも普通についてくるが,先行二人だけでなく,四人全員頭のネジが飛んだペースで下っている.ちなみにTNGはこれより速いため,おそらく原動機搭載だ.     Andyが一番にチェックを受けたCP1の時点で僕らも全体の10番台へ. この時点でたいがーの腰には黄色信号が,僕のタイマーはあと2時間弱と,若手二人がボロボロだ 新潟といえばコメで,田んぼで,風除けがない(ここ大事).ご機嫌な顔のいさおさん,もときさんに僕とタイガーは消耗させられるばかりだ   15%の勾配看板が僕らに与えてくるのは鬱陶しさだけだ     死にかけタイガー.いつもは獅子奮迅で追いかけてくるが,この日の覇気はまるで手乗りのサイズ感だ. (なお僕はそれより死んでいる.)   やはり煽ってくるTNGとともになんとかゴール. ほとんど止まることなく走り切ってしまった.     37番目に出走し,全体の3番目に帰ってきた.完全に場違い爆速帰宅班Bチームと化していた. 野蛮なAチームと違い紳士的にプレステージを楽しむはずだったのだが…   他の参加者と違い,普段見る景色だ,普段と違うのは切り取り方か 立ち止まることはなくても,自分たちの血肉になるライドだったと思おう.     Equipment 山奥だろうがEXLUBを使うのがチームイメジ流だ. 豪雨のグラベルライドなんて過酷な状況で試されたオイルに疑いの余地はない. いかれたライドでテストされた機材はどんどんと似通ってくる. 収斂進化を目の当たりにしていると思って頂いて差し支えない Equipment used by #1 IMEZI Racer -#kakeru bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36(写真は異なります) tires IRC Boken 36c + imeziシーラント+ tire pressur F/ R 1.9bar →機材選考理由については,述べることはない.なぜなら今回のprestigeに向けてテスト・調整済みの機材なのだ.     Results Funny!! 仲間がいる,自転車がある,恵比寿がある.これ以上,必要なものはきっとない   僕は白馬はスキップしてBBB柏崎かな? 自転車は好きだ.グラベルライドに出会って, それでもレースの中に生きていたいと思えたので,やっぱりCXシーズンまで頑張ります. ===============================  

WALKRIDE 赤城オフロード2022  -P1

Event Name and Date: WALKRIDE 赤城オフロード2022 =============================== WEATHER AND COURSE CONDITION Course condition before the race:muddy Course condition during the race:muddy Course condition after the race:Very muddy! Andyと揃えてみましたが,ちょっとだけ. 市営野外施設のMTB常設コースとゴルフ系アクティビティの周囲を繋いだ3kmのコース.大きくは裏の頂上まで登る区間,フィニッシュ地点までの下り,ゴルフコース周りの表の下りの三区間に分けることができる. 特にフィニッシュまでの下りが長い上に,ややフロートレイル様の作りになっており,ここが1番の差がつくポイント 路面はやや深めの泥で,朝は緩かったものの,時間が経つにつれて乾いて重くなってくる.木の根や埋まった石は大きく尖っていない.攻め余裕はあるが,リスクも大きい. ゆるくてバームが使いにくかったり,そもそも重すぎだったりとMTBとCXレーサーのハンデが埋まるコンディションであると言える.   ROSTER & EQUIPMENT =============================== #1 Team IMEZI Racer’s name signed up:Andy&#KAKERU How do you feel before the race? →先週トントン拍子で決まったレース,準備はないが気持ちはある.やっぱりレースは好きだ レースにともに参加したのは 我らが新潟の雄 若さま astuto riderでもある,だいちさん(苗字に自信がなくてめっちゃ下の名前で呼んじゃいました.馴れ馴れしかったのは反省)   Equipment used by #1 IMEZI Racer -#kakeru   bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36 tires IRC Boken 36c + imeziシーラント+ tire pressur F/ R 1.8bar Lap times ?? Results P1(team) =============================== レース全体の内容についてはAndyさんのレポート参照   ぼくは池田さんへ死ぬ気でついて行った1時間と機材戦略についてお話ししたいと思います. →追いかけた軌跡はぼくのYouTubeにショートで載ってます,きっと一周ノーカットでコースレイアウトの動画も出します!! https://youtu.be/yj2nDHJC–c   ☆特にimeziのメディアということで,会場でも興味を持ってもらったホイール周りについて 今回は,スリックベースのboken36cにastutoのフックありホイールを選択しました.シーラントはfiber+を60mlほど タイヤ幅についてはシクロクロス車の限界に近いボリュームを入れています. MTBを主目的にしたイベントで,特に常設コースも盛り込まれているため,かなり速く,長く下れるコースレイアウトである事を主眼に入れ,空気圧はやや高めの1.8barに設定. タイヤがセンタースリック・高圧設定である為,泥つきが少なく,気持ちよく滑らせながら走れました   astuto /imeziは内幅21.5mmのワイドリムになっているため,タイヤ装着時にサイドのボリューム感が大きくなります.測って見ればそれは小さな差ですが,乗れば大きな差. サイドボリュームがある故に十分な空気量を確保し,速い展開にも低圧が求めれる場面にも対応できるグラベル遊び/CXレースの共有できる選択肢としては非常に強くなっております. グダグダ宣伝してみましたが,ぼくが弱いんじゃみんな買いようがないか笑 CXレーサー乗りなみなさんは,ワイドリムなホイールにスリック系グラベルタイヤの組み合わせで,夏も楽しんでみませんか? MTBイベントにシクロでくる酔狂な仲間達と   機会をいただいたので今後も書いていきます. よろしくお願いします.