fbpx
Skip to content

シクロ

CX, シクロクロス関連

IMEZIシーラント

シクロクロスシーズンまであと1カ月。タイヤもシクロクロス用へチェンジします。 その時にパンクやエアー漏れ対策で必要なのがシーラント。IMEZIより用意してもらったチューブレスタイヤシーラントを紹介します。 種類は2つ。「IMEZI」チューブレスタイヤシーラントThin タイプ、「IMEZI+」チューブレスタイヤシーラントMicro Fiberタイプ。とくにMicro Fiberタイプは高圧と低圧に強く、シクロクロスは1.5bar前後と低圧で運用する為、非常にオススメ。 練習用のチューブレスタイヤにはThinとMicro Fiberを各30ccで合計60CCを注入。レース用のチューブラータイヤにはThinとMicro Fiberを各20ccで合計40CCを注入。 使ってみての感想は、エア漏れが少なく、高耐久、手入れが楽ちん。エア漏れについてはホイールに対してバルブやタイヤの勘合性もありますが、一晩おいても0.5barくらいのエア漏れ。 画像のシーラントは6カ月前に注入したもの。乾燥してダマにもならずシーラントとしてタイヤ内部を潤してくれてます。シーラントが濡れていれば水ですすげば、すぐクリアーになり、お手入れも簡単。逆に乾くと取れにくくなりますのでご注意を。 今シーズンもIMEZIシーラントと一緒にシクロクロスをワイワイ楽しんでいきまっす!

ANDY presents SunsetStreet in Kashiwazaki –#kakeru

Event Name and Date: 220703 SunsetStreet in Kashiwazaki #カケルです greatなphotoはShidaさんから. =============================== WEATHER AND COURSE CONDITION Sunny☀️☀️ ああ,暑すぎるのよAndy 僕の地元の埼玉では40℃を越しているらしい. それでもここに集まる人たちの熱量はもっと高い.柏崎の林道は,走るぼくらを涼やかな顔で迎えてくれる.   Team IMEZI Racer’s name signed up: TNG -Itoちゃん-いさおさん-もときさん-#カケル imeziのメンバーも顔を揃えたイベント,Andyが繋いでくれた縁でぼくはこのジャージを着ているのでできることはやりたいな   スタートまでの海沿いが速すぎる笑 間が空きそうだったのでぼくは後ろに下がったら,あっさり野口さんと池田さんにちぎられてしまった. そこからはマイペースでCP1のじょんのび村まで Zacさんとペースで(なおとても速い)   CP1以降の高柳で先頭グループと合流して,辛くて地獄で最高な8人パックが形成 出来るだけ着いていくぞ!と思っても気づいたら遅れてるし,イトーさんに助けてもらってる気もする. CPごとに地域の方との交流があり,ブルボンさんの補給もあり笑 動きたくないな〜と思いつつも,みんな静かに動き始めるので着いていかざるを得ない   CP休憩で回復して,その後爆発するまで着いていくスタイル.池田さん始め,よしたくさん,こうのさん速すぎるよー 最後の小村林道でゆるっとペースアップして脚爆発してぼくは終わり なんとかかんとか帰ってこれたーの気分でライド終了 レースじゃなくなったのにライド中は苦しいくらい速かったけど,CPでゆっくり出来たのはこういうイベントスタイルのおかげだよね. 来年も競わない形もいいのかもね   Equipment Equipment used by IMEZI Racer -#kakeru bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36 tires IRC Boken 36c + imeziシーラント+ tire pressur F/ R 2.0bar →機材選考理由については,結構保守的かなあと思う 今回はマレットチョイスになっているTNGとitoちゃんもいて,グラベル遊びにおける650bの存在感をチームとしては出せていたとも思う.   ぼくのホイールはフック有りのTLリム.フックレスリムは非常に気になるのだが,CXのレースでも兼用する事を考えるとフックありがタイヤ選択肢も多くておすすめです (フックレス,お貸ししてくれるなら試してみたいタイヤの組み合わせあるんだよなあ…)     Results 8th?   道ゆく人に受け入れられる,地域の人と交流がある,憧れと一緒に走れる. プレステージの時も思ったんだけど,自転車はやっぱり素晴らしい. ぼくらはプロにはなれない.でもいつか,imeziのライダーに影響を受けて自転車に乗る人が出ればいいなと思っちゃうよね ARIGATOU KASHIWAZAKI!!! ===============================  

WALKRIDE 赤城オフロード2022  -P1

Event Name and Date: WALKRIDE 赤城オフロード2022 =============================== WEATHER AND COURSE CONDITION Course condition before the race:muddy Course condition during the race:muddy Course condition after the race:Very muddy! Andyと揃えてみましたが,ちょっとだけ. 市営野外施設のMTB常設コースとゴルフ系アクティビティの周囲を繋いだ3kmのコース.大きくは裏の頂上まで登る区間,フィニッシュ地点までの下り,ゴルフコース周りの表の下りの三区間に分けることができる. 特にフィニッシュまでの下りが長い上に,ややフロートレイル様の作りになっており,ここが1番の差がつくポイント 路面はやや深めの泥で,朝は緩かったものの,時間が経つにつれて乾いて重くなってくる.木の根や埋まった石は大きく尖っていない.攻め余裕はあるが,リスクも大きい. ゆるくてバームが使いにくかったり,そもそも重すぎだったりとMTBとCXレーサーのハンデが埋まるコンディションであると言える.   ROSTER & EQUIPMENT =============================== #1 Team IMEZI Racer’s name signed up:Andy&#KAKERU How do you feel before the race? →先週トントン拍子で決まったレース,準備はないが気持ちはある.やっぱりレースは好きだ レースにともに参加したのは 我らが新潟の雄 若さま astuto riderでもある,だいちさん(苗字に自信がなくてめっちゃ下の名前で呼んじゃいました.馴れ馴れしかったのは反省)   Equipment used by #1 IMEZI Racer -#kakeru   bike Canyon Inflite M gearing SRAM rival1  ギア比(42t×11−36t) wheels Astuto EV36 tires IRC Boken 36c + imeziシーラント+ tire pressur F/ R 1.8bar Lap times ?? Results P1(team) =============================== レース全体の内容についてはAndyさんのレポート参照   ぼくは池田さんへ死ぬ気でついて行った1時間と機材戦略についてお話ししたいと思います. →追いかけた軌跡はぼくのYouTubeにショートで載ってます,きっと一周ノーカットでコースレイアウトの動画も出します!! https://youtu.be/yj2nDHJC–c   ☆特にimeziのメディアということで,会場でも興味を持ってもらったホイール周りについて 今回は,スリックベースのboken36cにastutoのフックありホイールを選択しました.シーラントはfiber+を60mlほど タイヤ幅についてはシクロクロス車の限界に近いボリュームを入れています. MTBを主目的にしたイベントで,特に常設コースも盛り込まれているため,かなり速く,長く下れるコースレイアウトである事を主眼に入れ,空気圧はやや高めの1.8barに設定. タイヤがセンタースリック・高圧設定である為,泥つきが少なく,気持ちよく滑らせながら走れました   astuto /imeziは内幅21.5mmのワイドリムになっているため,タイヤ装着時にサイドのボリューム感が大きくなります.測って見ればそれは小さな差ですが,乗れば大きな差. サイドボリュームがある故に十分な空気量を確保し,速い展開にも低圧が求めれる場面にも対応できるグラベル遊び/CXレースの共有できる選択肢としては非常に強くなっております. グダグダ宣伝してみましたが,ぼくが弱いんじゃみんな買いようがないか笑 CXレーサー乗りなみなさんは,ワイドリムなホイールにスリック系グラベルタイヤの組み合わせで,夏も楽しんでみませんか? MTBイベントにシクロでくる酔狂な仲間達と   機会をいただいたので今後も書いていきます. よろしくお願いします.

JCX series ranking

JCX最終戦はコロナの影響により中止となり、先日今シーズンのJCXランキングが発表されました。 結果はポイントランキングで37位。 一昨年のランキングは94位。 去年は不明。 だいぶ上に登れた。 自分より下位でも力のある選手は沢山いますが、JCX対象のレースに出てポイントを稼がないと上位には行けないため、結果として37位。 いつだかのフィンズの忘年会で50位以内に入るって言ったことをまだ覚えています笑 まさかこの位置にいる事に自分でも違和感を感じてしまう。 先シーズンの取り組みはベースを上げるため6月までにCTLという長期的な頑張り度を150まで上げて、それを3カ月は150以上をキープする取り組みを行った。身体が麻痺してTSSが4〜500行った翌日でもトレーニングをできる身体になっていた。 フルタイムワーカーでここまでやるにはなかなか強い意志と環境が必要だと感じた。さらに嫌いなインターバルもひたすら行った。一緒に頑張ってくれる仲間がいたから出来た内容でした。 そのおかげもあり、JCXの過酷なレースで完走という目標も達成できた。苦しいけど今までより何段階も上の領域でレースを楽しめることができたことに感謝です。 来シーズンの目標は全日本選手権にコンディションをどうやって合わせられるかが課題です。 応援していただいた方、一緒に参戦した方もありがとうございました。 また来シーズンもよろしくお願いします‼️

第27回全日本自転車競技選手権大会シクロクロスin土浦

12月11日、12日に開催された、 第27回全日本自転車競技選手権大会シクロクロスin土浦 に参加してきました。 初日のマスターズ40-45クラスでは我らが田崎さんと伊藤さんがエントリー。 IMG_8298  スタート動画 田崎さんやってくれました✨最後勝ち方をよく知ってる❗️ IMG_8331 田崎さんラストスプリント おめでとうございます ❗️ 伊藤さんもお疲れ様でした! 土浦の夜はキラキラしていました🎄   2日目 自分のレース 男子エリート カケル君も出走。 リザルト 48位/81人 -2lap ゼッケン37 6列目くらい。隣はキナンレーシングの畑中さん。 試走してタイヤはドライを選択。前後1.6bar。 コースはフラットな芝を基本として途中泥区間とキャンバーがあり、テクニックよりパワー重視。 スタートから体が重い。途中まで新潟の田邊さんとパックになり消化していく。ここからは我慢大会だ!という周りからのガヤ。 本当にその通り。 IMG_8394  動画はクリック 徐々に前が垂れたところを前に出るも、キャンバーで滑って、バランスを崩したところに後続がバイクに乗っかる。その際にリアディレイラーがトップ固定になり変速できなくなってしまう。なんとかピットで2台目と交換するもその間に一気に後退🥲 途中40位くらいまで上がったけど、ワンミスで簡単に順位が落ちてしまうこの競技。 IMG_8368 動画はクリック   レースは光君が聖君をちぎって優勝❗️感動した〜✨ 今回のりんりんポートで開かれた会場はお祭り感が凄く、都市型会場ということもあって、今までとは段違いな観客数。 そしてホテルや駅周辺などサイクリストに優しい町だと感じました。 今回もEXLUBのテントをベースに移動させていただき、力強いサポートを受け大変助かりました。今日のコンディションでも洗わなくても良いくらいの泥付きのなさ✨ さらにASTUTOのberd spokesホイール❗️まじでいい❗️ そして大勢の観客の中からも聞こえる、応援していただいた方々❗️ありがとうございました❗️ とても力になりました。 ここまでできたのも家族のサポートあってのことなので、感謝しかありません。この特別な舞台で走れたことに感謝です。 ありがとうございました。

Cyclocross meeting Kamiyamada

2021-12-05 GP日本金属化工所 シクロクロスミーティングシリーズ シーズン2021-2022 第7戦 上山田 12月11日12日の全日本シクロクロスに向けての調整レースとして参加してきました。 上山田とは長野県長野市から少し東に行った、古くから温泉で有名な町。千曲川の河川敷の公園にロープを張り作ったコース。 一昨年の台風の影響で川が氾濫しコースも土砂で埋まってしまい、19年、20年は大会が出来なかったが今年地元の方々の力により開催された大会。しかもスポンサーがつき賞金まで出るという素晴らしさ。その影響か参加者も多く賑わっていた。 新潟からは何人も参加しこれまた賑わい楽しかった。 マスターズでは田崎さんが見事優勝して賞金もゲット✨ C1エリートクラス 11位/23人 来人くんもフランスから帰国して、時くんと全日本王者2人参戦。 グリッドは時くんの後ろを確保。 スタートで一瞬で離される。 スタートから小坂さんのパックに入るも3周目くらいで脱落。あそこに乗れるようになれば化け物の仲間入り✨ その後は久保田さんと2人でパックでお互いを牽制。 最後はスプリントになるもさされて終了〜。  コーナーの立ち上がりでのパワーが少しずつ落ちていき徐々に立ち上がりで離される差を実感。今後の課題です。レース後はみんなとしばし談笑。 新潟勢の活躍も凄いし、OKBさんの熱意や悔しさも伝わってきてとても刺激になる。これからの成長が楽しみ。 皆様のサポートと応援を受けとても励みになっています。ありがとうございます‼️ 週末は全日本選手権‼️ 頑張ります💪😤